=犬の去勢避妊= =今はここですよ= =うさぎの去勢避妊=
去勢・避妊手術について(猫)

はじめに
このHPは基本的に当院の患者様のために作成しておりますから、
このページについても当院の患者様向けに情報を提供しております。
それぞれの動物病院や獣医さんの考え方がありますので
当院患者様以外は、かかりつけの獣医さんと納得のいくまでよく話し合ってください。
電話やメールをいただいても他の動物病院や獣医さんの考え方について
当院スタッフが意見を述べることはありません。
どうぞご了承ください。


※手術は予約が必要です。初診当日に手術は行いませんので
事前に診察を受けてください。

去勢・避妊手術は繁殖のメリット・デメリットがあります。それぞれのご家庭の事情や環境、ペットとの生活をどのように考えているか、どう暮らしていきたいかにもよりますから、手術をするかしないかの最終的判断は飼い主さんにおまかせすることになりますが、ご相談に応じますので不明点や心配事などございましたらお尋ねください。
ペットとより幸せに、より快適に暮らしていくために一緒に考えましょう。

  ●去勢手術について 去勢手術とは、オスの睾丸の摘出をすることです。
  ●避妊手術について 避妊手術とは、メスの卵巣と子宮を摘出することです。     

ネコ(メス)の発情について

だいたい生後5−12ヶ月前までに性的に成熟し、1年に3−4回訪れます。気温・日照時間に関係するので生活環境の整っている室内猫は周期が早まる傾向にあるようですが、生活環境の向上に伴い室外の猫も最近では周期が早まっているようで一年中子猫が保護されてきます。発情期間は通常1-2週間ですが、犬などと違い出血はありません。

発情期には

・床や人に体をこすりつけてくねくねする
・お尻をあげる
・尿の回数が増える

・人間の赤ちゃんのような鳴き声をあげる
のような特徴的な行動があり、交尾できないことによりストレスで食欲不振や抜け毛がおきることもあります。これらは交尾して受精が行われるまで続きます。
※ネコは交尾排卵しますので、発情中に交尾すれば必ず妊娠します。子供を望まない場合は絶対にオスネコと接触させてはいけません。

ネコ(オス)の発情について

生後8ヶ月頃性的に成熟し交尾できるようになります。
発情期はなく発情したメスの匂いに促され発情します。
・メスにつられて大きな声をあげて鳴く
・逆立ちするように立った姿勢で強烈なにおいの尿を飛ばす。(スプレー)
・外に出たがる
というような特徴的な行動がみられます。

■■ネコの発情の特徴と似てないきょうだいの不思議■■
メスは
交尾の刺激により排卵し受精が成立しますから不特定多数のオスと交尾することにより、父猫の違う子猫が生まれることがあり、5匹子猫が生まれて5匹とも色が違う場合も時々あります。通常は子猫が完全離乳するまで発情はしませんが、子供の数が少なかったり、早期離乳した場合は出産後1ヶ月ほどで発情することがあり、ノラ猫を保護し離乳した子猫と一緒に母猫を診察すると既に妊娠していることもよくあります。


■一般的に言われている手術のメリット 一般的に言われている手術のデメリット
オスの場合
■生殖器の病気予防
■性的なストレスの軽減
■スプレー行為などの問題行動の予防や改善
■喧嘩による外傷とそれに伴い感染する伝染病(猫エイズ、猫白血病など)への感染リスクの軽減

メスの場合
■子宮の病気や乳がんなどの予防
■性的なストレスの軽減
■発情中に伴う問題行動からの飼い主さんのストレス解消

オスメス共通
■望まない交尾を避けられる
■発情や問題行動による飼い主さんへのストレスが 減少する


オスメス共通
■手術のリスク
安心な手術とはいえリスクがゼロではありません。また入院のストレスを感じる子もいます。
■手術後太りやすい傾向があるようです。太りすぎにより起こりやすい病気やトラブルも多いので、手術後食餌への十分な配慮が必要です。

メスの場合
■後で子供を残したいと思っても妊娠出産
 できま
せん。

当院での手術・入院・退院のスケジュール

■手術前日
・午後10時以降はお食餌を与えないでください。
食べ残しをそのまま置いておかず、必ずさげてください。
人間の食べ物も手の届かないところに置いておきましょう。
お水は朝まで飲ませて大丈夫です。
■手術当日
・お食餌は与えず、午前11時頃までにご来院ください。
万が一何か食べてしまった場合は必ずご連絡ください。
■持ち物
特に必要ありませんが、決まったお食餌がある場合は、一回分ずつ袋などに小分けしてお持ちください。
■お迎え
●オス 手術当日から翌日(一泊二日)
●メス 手術当日から翌々日(二泊三日)
※※術後の経過により退院日の変更もあり得ますので、退院予定日の朝に必ずご連絡ください。退院日についてはご家庭の事情によりご相談に応じます。ただし退院日を早めても料金は変わりません。
またお薬を家であげることができない子に関しては入院の延長もあります。
■面会
診察時間内でしたらいつでも結構です。ただし、手術当日は安静にさせたいのでご遠慮ください。
■退院後の生活
・抜糸まではなるべく安静にさせてください。
・エリザベスカラーをつけさせたまま絶対に外出させないでください。
・処方したお薬は必ず与えてください。
・傷を気にして舐めこわしたり、食欲がいつまでも無く、元気がない等ご心配なことが ありましたらご連絡ください。
・抜糸はメスは1週間後、オスは必要ありません。
(抜糸は退院時に獣医師とご相談のうえ予定ご来院日をお決めいただきます。)

※詳しくは当院でお渡しする手術についてのリーフレットをご覧ください。